三田植木について
創業した昭和42年~45頃の写真です!
三田植木が創業した昭和42年(1967年)の主な出来事
東急こどもの国線(長津田駅-こどもの国駅)が開業
東洋工業が世界初ロータリーエンジン搭載の「コスモスポーツ」を発売
タカラが着せ替え人形「リカちゃん人形」を発売
ニッポン放送系のラジオ番組「オールナイトニッポン」が放送開始
イギリスのモデル「ツイッギー」が来日し日本にミニスカートブーム到来
会社名 | 有限会社三田植木 |
代表者 | 三田伸裕 |
住所 | 〒213-0035 神奈川県川崎市高津区向ヶ丘61-3 |
創業 | 昭和42年4月1日 |
許可登録 | 造園工事業 県知事許可(般-2)第57330号 |
事業内容 | 一般造園業 植栽、設計、施工、管理、垣根、池作り、石据え、他 公共造園業 植栽、外構工事、管理、他 |
資格免許 | 一級造園設計士 一級造園技能士 二級造園施工管理技師 |
従業員数 | 5人 |
取引銀行等 | 三井住友銀行 世田谷信用金庫 セレサ川崎農業協同組合 川崎信用金庫 |